|
飛行機雲 2017年 瀬戸内海 |
|
歪んだ日の出の太陽
2017年2月15日 瀬戸内海 |
|
歪んだ日の出の太陽
2017年2月15日 瀬戸内海 |
|
歪んだ月 2017年2月14日 瀬戸内海 |
|
太陽の蜃気楼
2017年1月21日7時頃 関門海峡 |
|
日の出の蜃気楼
2017年2月15日7時頃 関門海峡 |
|
クロス?太陽柱 2016年2月11日7時56分
関門海峡 |
|
後光
2010年8月
西長門リゾートTEAラウンジから角島を臨む |
|
太陽柱
2015年10月27日 関門海峡 |
|
尾流雲に映った虹
2014年7月09日 関門海峡 |
|
太陽柱
2015年10月20日17時40分 関門海峡 |
|
太陽柱
2015年10月20日17時50分 関門海峡 |
|
太陽の蜃気楼 (関門海峡)
2015年3月12日 7時8分12秒
蜃気楼というより太陽柱の一種のようだ??。 |
|
太陽の蜃気楼 (関門海峡)
2015年2月19日 6時56分
始めのうち随分薄い日の出と思っていたが、その直後(7時5分)に本物の太陽が昇って来たので蜃気楼だった事が判明したもの。本物の太陽とばかり思ってたので、デジカメではなくスマホ(エクスペディア)で撮影したのが惜しかった。正に蜃気楼に騙されたのであった!! |
|
赤虹 1999年 屋久島(鹿児島)
日没後に突然現れた赤虹。
日没直後、まだ上空に夕陽が当たっている時、雨粒
があると発生するもので、かなりレアな現象である。 |
|
120度幻日 2004年 長門市
形の揃った氷晶が空に漂っている場合、非常に稀に
太陽から120度離れた位置に幻日が現れる事があるが、極めて稀な現象で、筆者もまだ一度しか観ていない。 |
|
環水平アーク 2007年 角島(下関)
上空に漂う氷晶に日光が屈折して虹のように輝く現象で、太陽より水平線側に出来、色調は赤を内側とする。 |
|
環天頂アーク 2008年 萩市
同じく上空に漂う氷晶に日光が屈折分光したものであるが、環水平アークとは色調が逆になっている事、太陽を挟んで地平線と反対側にあることで区別出来る。
|
|
竜宮の潮吹きに出来た虹 2001年 長門市 |
|
白幻日 2001年 萩市
普通、幻日は七色をしているが、ごくまれに純白なものを観る事がある。 |
|
幻日 2010年 角島(下関) |
|
幻日 2010年 角島(下関) |
|
幻日 2010年 角島(下関) |