 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

蒜山の観光情報・マップ・イベント・イエローページ等はこちらをご覧ください。 |
|
|
|

蒜山ハーブガーデンハービルより望む蒜山高原
|
蒜山高原(ひるぜんこうげん)は岡山県北部にある高原で、海抜500メートルの高さにあります。
夏は涼しく避暑にはもってこいですし(平地より5℃ほど涼しいこともあります)、秋は紅葉が美しく、冬は雪が積もりスキーなどのウインタースポーツも楽しめます。 そして高原からは、蒜山三座(上蒜山、中蒜山、下蒜山)の雄大で美しい風景が楽しめます。
また、蒜山高原の大自然に育った、大根、トマト、キャベツなどの高原野菜や米、そして日本国内で最も多く飼育されているジャージー牛の乳製品や、山々で採れる山菜等、沢山の農畜産物のほかにも、今話題のB1グランプリでゴールドを受賞したB級グルメ“ひるぜん焼そば”や、岡山県下最大級の生産を誇る、ひるぜん蕎麦の里でもあります。蒜山高原は美味しいものが、沢山あるところです。
大阪から車で(高速道を通って)約3時間、岡山から(高速道を通って)約1時間30分と、十分日帰りできる距離にあり、岡山県下でも1,2位を争うほどの観光地です。 |
|
|
 |
 |
さわやかな風が吹き高原がもっとも過ごしやすくなる夏 |
 |
|
|
 |
 |
大自然が一面の雪に覆われ凛とした美しい姿を見せる冬 |
 |
|
四季折々の姿を持つ蒜山高原その中にあなただけのお気に入りの場所や時間を、あなた自身で探してみませんか。 私たちもそのお手伝いが出来ればと考えています。 |
|
 |
|