名称
所在地・問合せ先
最寄駅
駅からの
所要時間
錦帯橋
岩国市
岩国・横山地区
0827-41-1477
[岩国市観光課]
徒歩20分
国指定の名勝。日光の神橋、甲斐の猿橋と共に日本三名橋とされています。
平成の架替事業を平成13年度から3年計画で実施し終了。
美和パークゴルフ
美和町百合谷
0827-96-1838
車18分
弥栄大橋下の河川敷に広がる西日本初の本格的なパークゴルフ専用コース。
カヌーフィールド
ゆりたに
美和町百合谷
0827-95-1525
車20分
4月〜11月までの間、カヌーのレンタルはもちろん、カヌースクールも開催。
1人乗り-半日¥2,000
2人乗り-半日¥2,500
定休日:火曜日
弥栄峡
美和町百合谷
0827-95-1123
[弥栄湖情報センター]
車22分
山口県の指定名勝。小瀬川に沿って見応えのある巨岩や奇岩が連なっています。
ウッドビレッジみかわ
美川町南桑
0827-77-0505
徒歩10分
木工品を展示即売しているログハウス。木工体験もできます。
美川町根笠
0827-77-0111
バス7分
閉山した鉱山の坑道を利用し、ムー大陸をイメージして作られたテーマパーク。
観音水車でかまるくん
美川町根笠
0827-77-0240
バス9分
町特産の杉の木で作られた直径12mもある巨大水車!
岩屋観音
美川町根笠
0827-73-0093
バス9分
観音像に鍾乳石の水滴が落ちて木仏が石仏と化した、国の天然記念物です。
らかん高原憩いの広場
本郷羅漢高原
0827-75-2337
バス50分
抜群のロケーションを誇る高原リゾート。家族には最適な場所です。
まちぐるみ博物館
錦町駅周辺
0827-72-2354
[錦町商工会]
錦町の資源や各店舗所有の宝物を生かし、まち全体を博物館に見立てたもので、散策を楽しむことができます。
道の駅
ピュアラインにしき
錦町府谷
0827-71-0011
車5分
売店では、コンニャクやわさび加工品など特産品が大人気です!コンニャク懐石が大好評(要予約)
そうづ峡温泉
錦パレスホテル
錦町深川
0827-73-0211
バス13分
世界有数のラジウム温泉として知られる、公共の温泉宿です。
そうづ峡温泉 憩いの家
錦町深川
0827-73-0236
バス13分
眼下に宇佐川の清流を望む名湯。川ガニ会席など多様なコース料理が用意されています。
木谷峡
錦町広瀬
0827-72-2115
[錦町地域振興課]
車15分
別名「もみじ滝」とも呼ばれており、紅葉の頃の美しさは格別です。
錦町宇佐郷
0827-74-5100
バス27分
平成11年5月にオープンした温泉。ログハウスが人気です。
寂地峡
錦町宇佐
0827-74-0776
バス56分
日本の滝百選指定の五竜の滝をはじめ、深淵や奇岩が美しい風景を展開しています。
錦町羅漢
0827-74-0010
バス60分
テニスコートやスーパースライダー、ミニアスレチックなどで遊べます。ログケビンも整備され、楽しく快適に過ごせます。
ご意見、ご感想をお寄せください。
錦川清流線 錦川鉄道株式会社 tel:0827-72-2002
e-mail:nishikis@mx52.tiki.ne.jp