
HACCP の考え方を取り入れた衛生管理の定着と振り返り
~五つ星で見える化!衛生管理をアピールしよう~
営業者も消費者も 食中毒・感染症対策は まず手洗い
協会名 | 郵便番号 | 住所 | TEL | FAX |
岩国管内食品衛生協会 | 740-0016 | 岩国市三笠町1丁目1-1岩国健康福祉センター内 | 0827-29-1581 | 0827-29-1594 |
柳井大島食品衛生協会 | 742-0031 | 柳井市南町三丁目9-3山口県柳井総合庁舎1階 | 0820-22-3631 | 0820-22-7286 |
周南地区食品衛生協会 | 745-0004 | 周南市毛利町2-38周南健康福祉センター内 | 0834-32-7535 | 0834-32-7535 |
防府食品衛生協会 | 747-8501 | 防府市寿町7番1号 防府市役所 福祉棟1階内 | 0835-38-5808 | 0835-38-5808 |
山口食品衛生協会 | 753-8588 | 山口市吉敷下東3-1-1山口県総合保健会館1階 | 083-922-7851 | 083-922-7851 |
山口食品衛生協会阿東支部 | 759-1512 | 山口市阿東徳佐中3734-5 | 083-956-0733 | 083-956-0733 |
宇部管内食品衛生協会 | 755-0033 | 宇部市琴芝町1丁目1-50山口県宇部総合庁舎2階 | 0836-36-0818 | 0836-36-0818 |
長門食品衛生協会 | 759-4101 | 長門市東深川1344-1長門健康福祉センター内 | 0837-22-2817 | 0837-22-6363 |
萩食品衛生協会 | 758-0041 | 萩市江向531-1萩健康福祉センター内 | 0838-26-1123 | 0838-26-1123 |
下関市食品衛生協会 | 750-0006 | 下関市南部町1-1下関市保健部生活衛生課内 | 083-231-3335 | 083-231-3335 |
● 令和7年度調理師試験の実施について
日時 :令和7年8月30日(土) 13:30~15:30(13:00までに集合)
場所 :YMfg維新セミナーパーク(山口県セミナーパーク)
⇒ 詳細は こちら <外部リンク>
● 令和7年度製菓衛生師試験の実施について
日時 :令和7年8月30日(土) 13:30~15:30(13:00までに集合)
場所 :YMfg維新セミナーパーク(山口県セミナーパーク)
⇒ 詳細は こちら <外部リンク>
● 令和7年度 認定生食用食肉取扱者講習会の開催について
日時 :令和7年10月22日(水) 13:30~(※受付 13:00~13:30)
場所 :山口県庁環境生活部第1号会議室(山口県庁9F))
⇒ 詳細は こちら <外部リンク>